Knowledge基礎知識
飲食店許可に必要な書類は?行政書士に依頼するメリットを解説
飲食店を開きたい人にとって、大事なのは飲食店許可の書類です。
この記事では飲食許可に必要な書類を紹介し、行政書士に必要書類を依頼するメリットや注意点もお伝えします。
飲食店を開きたい人は、ご覧になって参考にしてください。
飲食店許可に必要な書類とは
飲食店許可に必要な書類は次のとおりです。
- 営業許可申請書または食品営業許可申請書
- 食品衛生責任者の資格の写し
- 水質検査証の写し
以下で詳しく説明します。
営業許可申請書または食品営業許可申請書
営業許可申請書もしくは食品営業許可申請書は、管轄の都道府県のホームページからダウンロードできます。
記入する内容は、以下のとおりです。
- 住所・氏名
- 生年月日
- 営業所の住所
- 営業所の名称
- 営業設備について
- 許可番号・許可年月日
- 営業の種類
- 申請者の欠格事項
- 食品衛生責任者名
- 資格
食品衛生責任者の資格の写し
食品衛生責任者の配属は必須ですので、以下の講習修了者や資格を取得している人を配属しなければいけません。
- 食品衛生責任者の講習修了者
- 栄養士
- 調理師
- 製菓衛生師
上記にある資格証の写しか、誓約書(未定の場合)が必要です。
水質検査証の写し
雑居ビルなどで高架水槽を使用している場合、水質検査証の写しが必要です。
管理会社か大家さんに相談して入手してください。
ただし、水質検査は義務として毎年行われているため、1年以内の検査証の写しを添付するようにしてください。
必要書類を行政書士に依頼するメリット
上記で説明した必要書類の作成や代理申請は、行政書士に依頼できます。
ここでは、行政書士に依頼するメリットを紹介します。
- 開店準備で忙しい折に助かる
- 営業許可以外の申請も依頼できる
行政書士は下記の業務が可能ですので、開店のためのサポートができます。
- 許可申請書の記入
- 営業設備の大要記入
- 申請用図面の作成
- 保健所との事前協議
- 許可申請書の提出
- 保健所の現地調査立会い
- 営業許可証の受領
開店準備で忙しい折に助かる
飲食店に限りませんが、開店までの準備はバタバタすることが多いでしょう。
新しい従業員を募ったり店舗のレイアウトを考えたりなど、開店準備はオーナーが中心になって行うことばかりです。
申請書類の準備をしたくても、時間を取れないケースも考えられます。
そのような時に行政書士のサポートがあれば、開店準備に集中できるでしょう。
営業許可以外の申請も依頼できる
行政書士は飲食店の営業許可以外の申請も行えます。
たとえば以下の申請ができるので、店舗営業に役立ちます。
- 道路占用許可
- 道路使用許可
- 防火対策物使用開始届
- バリアフリー条例
- 深夜の酒類提供飲食店営業届
他にもケーキ類のテイクアウトのための届け出や、猫カフェなどを営業する届け出なども可能です。
まとめ
飲食店を開く際に必要な書類の作成や申請を行政書士に依頼できること、依頼するメリットについて解説しました。
店舗の開店はなにかと忙しいため、書類の作成や申請に時間が取れない人も多いです。
そのようなときは、行政書士に書類の作成や申請をご依頼ください。
行政書士よこやま事務所でも、飲食店許可に必要な書類の作成や申請をいたします。
お困りの際はぜひともご相談ください。
当事務所はこのほかにも案件を多く取り扱っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください!
お気軽にご相談ください!